80億分の1人としての、たわいもない日常を記す

メンテナンスday

f:id:patiroma:20200405102512j:plain


昨日とは打って変わって終日冷たい北西風が吹き荒れ、日差しはあるものの肌寒い1日となった。

こんな荒天の日は機械のメンテナンスをするのにもってこい、ということでまずは草刈機から開始。

先日受けた刈払機の講習の時、エアクリーナーの掃除のことをやっていたが、そういえば自分の草刈機は全く掃除していなかったことに気付き、まずはそこから作業開始。エアクリーナーは簡単に掃除できるが如何せん随分月日が経っているのでスポンジが劣化してボロボロになっていた。部品はネットなどで注文すれば手に入るが、エアフルターごときでお金をかける必要はないので、随分前に100均で買った洗車スポンジをカッターで切って純正のものとほぼ同じ形にし、あとはエンジンオイルを染み込ませて装着完了。次はエンジンオイルを交換して、最後に草刈機のヘッド部のギアボックスにグリスを注入して作業終了。これで草刈シーズンの到来に備え準備OKだ。

草刈機の次は耕運機(正しくは管理機)のメンテだ。これもエアクリーナーの掃除から始めたが、2年前に自作のエアクリーナーに取り替えたばかりなので汚れ無くキレイなもんだった。でも念のためオイルで洗浄し、周辺もよく掃除をしておいた。次にエンジンオイルを交換したが、使用頻度の割にはオイルが真っ黒になっていてかなり劣化していた。これはちょっと意外だったが、オイルを交換すれば問題ない。ささっとオイルを交換し、機械全体の汚れを落としてこちらも作業終了。

これで草刈機・管理機ともリフレッシュできて気分がいい。

こういったメンテを続けていれば機械も長く使用できるだろう。