80億分の1人としての、たわいもない日常を記す

梅雨明け

f:id:patiroma:20210717100238j:plain


東海地方も梅雨明けした。記録の残る1951年以降で最も長い梅雨だったそうな。

梅雨も年々今までの梅雨らしい降り方を失いつつあり、近年は短時間にどっと降る豪雨型が主流となっている。さらにここ2〜3年で注目され始めたのが線状降水帯で、これが発生すると長時間に渡って次から次へと雨雲が押し寄せて豪雨が降り続き、洪水や土砂災害が引き起こされる可能性が高くなる。

雨の降り方は日本国内だけでなく世界的に変化している様で、ドイツ・オランダ・ベルギーなどでも豪雨が降り続き、深刻な洪水被害を出している様だ。そうかと思えば本来涼しいはずのバンクーバーやシアトルでは40℃を越す熱波に見舞われるなど、地球温暖化が原因とみられる自然災害が世界各地で頻発し、いつ自分や家族が被災者となってもおかしくない状況だ。

明日以降、東日本を中心に猛烈な暑さが続く様だが、気温の上昇と同調してコロナの新規感染者も爆発的に増えて行くことは間違いない。まあ、これも当然予測できたことだよね。